未分類」カテゴリーアーカイブ

畳縁バッグ作り♪

本日は街ゼミで畳の縁バッグを作りました!

お好きな畳縁の柄を選んでいただき、ミシンで縫っていきます(^_^)

直線縫いだけなのでそれほど難しくはないです♪

約1時間ほどで完成しました(°▽°)

ご参加いただきありがとうございました!
皆様に喜んでいただけて嬉しいですm(_ _)m

畳縁は1メートル150円〜で販売もしておりますので、畳縁バッグや小物を作成される方はお店にお立ち寄りください(^_^)
※畳の引取りなので不在にしてることがありますので、お買い求めの際は事前にご連絡頂けると助かりますm(._.)m

【イ草産地】熊本県八代市に行ってきました!③

畳表の品評会に行ってきました!
受賞した畳表がたくさん並んでいました(°▽°)
農林水産大臣賞畳表は端の方まで色が綺麗できめ細かい畳表でした!
この畳表は1畳いくらになるのでしょうか…笑
品評会にはい草製品(畳表)の部とい草の部がありました。
い草の部は約170cmも伸びた長いイ草が並んでおりました!
会場の外にはい草神輿もありました(^_^)
品評会面白かったです^^

【イ草産地】熊本県八代市に行ってきました!②

来年の6月頃に収穫するい草の苗の植え付けをしておりました!

い草はタケノコみたいに根元から新しい芽が生えてくるそうです(^ ^)

この苗を少しづつ離して、ポットに入れていきます。

このポットのい草を畑に植え付けていきます。

植え付け作業をポットではなく、手でする農家さんや機械でする農家さんがいたりそれぞれ違うそうです(^。^)

苗を育てた畑が収穫の時には約10倍ほどの面積になるとのことでした(°▽°)

また、長く育つものは長さが160cmほど育つものもあるそう(^ ^)

元気に育ってほしいですね!!

次は畳の品評会を書こうと思います^-^

【イ草産地】熊本県八代市に行ってきました!①

10月18日から3日間畳の原料「い草」の産地である熊本県八代市に行ってきました(^ ^)

国産の畳表のほとんどがここ八代市で生産されています。

今回は6軒の農家さんにお邪魔させていただいました!

10月下旬の今では畳表を織っている最中でした(^。^)

イ草は長く育ったものや中くらいのものなど同じくらいの長さに選別します。

その後乾燥をして検品をします。

検品はイ草を縦にして、折れていたり傷がついているイ草を除く検品作業になります。

体験させてもらいました(^^)↑

その後イ草を織り機の上の部分に入れ、両端から2本づつ計4本を織り込んでいきます。

1日で約8〜10畳を1つの織り機で生産できるそうです!

その後は織り終えた畳表をキズやささくれがないか表、裏、もう1度表と検品をして出荷するそうです。

織る作業だけでもとても手間がかかる作業です。。。

次回はい草の苗植え付けを書きます!

日の出町 縁なし畳

日の出町で縁なし畳を新しく入れました!

しっかりと敷き込めて、市松模様のようになり綺麗でした(^ ^)

和紙畳の黄金色を使用しました(^O^)